映画 おすすめ 邦画 ルパン三世 [◆ 映画 おすすめ]
『映画 おすすめ ルパン三世』
劇場公開日 2014年8月30日
ジャンル : アクション/犯罪

モンキー・パンチ原作の名作「ルパン三世」を小栗旬主演で実写映画化。

● 日本、タイ、香港、シンガポール、フィリピンの5カ国でロケを敢行。
それぞれのキャラクターの出会いから、強大な敵に立ち向かうことで
おなじみのチームがいかにして結成されたかを描き出す。
【予告編】
https://youtu.be/8KP5gZmNk8s

【あらすじ】
絶対に破られることがないという屈指のセキュリティーシステムが敷かれている
超巨大要塞型金庫、ナヴァロンの箱舟。
手にした者は世界を支配できると伝えられる秘宝クリムゾンハート・オブ
クレオパトラがそこに収蔵されているのを知ったルパン三世(小栗旬)は
天才怪盗として強奪不可能をうたったセキュリティーを
突破してやろうと決意。
銭形警部(浅野忠信)の追跡をかわしながら、仲間である次元大介(玉山鉄二)
石川五ェ門(綾野剛)と秘宝強奪計画を進めていく・・・・。


【キャスト】
小栗旬・・・・ルパン三世 玉山鉄二・・・・次元大介
綾野剛・・・・石川五エ門 黒木メイサ・・・峰不二子
浅野忠信・・・銭形幸一 ・・・・他。
【スタッフ】
監督 北村龍平 プロデューサー 山本又一朗 原作 モンキー・パンチ
脚本 水島力也 企画 池田宏之

【作品データ】
製作年 2014年
製作国 日本
配給 東宝
上映時間 133分
映倫区分 G
映画 俳優 山田孝之 [◆ 映画 俳優]
『 映画 俳優 山田孝之 』
職 業 俳優。
【プロフィール】
生年月日 1983年10月20日(33歳)
出生地 鹿児島県川内市(現・薩摩川内市)
身 長 169cm
血液型 A型
ジャンル 映画・テレビドラマ

【略 歴】
99年、TVドラマ「サイコメトラーEIJI」で俳優デビュー。
ドラマ版「ウォーターボーイズ」(03)で注目を浴びると
「世界の中心で、愛をさけぶ」(04)
「白夜行」(06)などで主演。
映画にはスタジオジブリの「猫の恩返し」(02)に声優として参加した後
「ドラゴンヘッド」(03)で初出演、「電車男」(05)で主演を務める。
07年以降は映画出演が中心になり、「クローズZERO」2部作(07、09)や
「十三人の刺客」(10)、「GANTZ」(11)などの話題作や
「鴨川ホルモー」(09)、「シーサイドモーテル」(10)
「ミロクローゼ」(11)など個性的な作品と
幅広く出演している。
10年には米ハリウッド・レポーター誌の「世界の注目俳優10人」に選ばれた。

【主な映画作品】
●「電車男」 劇場公開日 2005年6月4日

ヲタク青年とお嬢様の恋の行方を描いたラヴ・コメディ。

キャスト
山田孝之、中谷美紀、国仲涼子、瑛太 ・・・他。
スタッフ
監督 村上正典 脚本 金子ありさ 脚本協力 楠野一郎 原作 中野独人
●「鴨川ホルモー」 劇場公開日 2009年4月18日

「鹿男あをによし」が直木賞候補になった作家・万城目学の
同名デビュー作を映画化。

キャスト
山田孝之、栗山千明、濱田岳、石田卓也 ・・・他。
スタッフ
監督 本木克英 原作 万城目学 脚本 経塚丸雄
●「アンフェア the answer」 劇場公開日 2011年9月17日

篠原涼子主演で2006年に連続ドラマが放送、07年には劇場版も公開された
刑事サスペンスの4年ぶり劇場版第2作。

キャスト
篠原涼子、佐藤浩市、山田孝之、阿部サダヲ、加藤雅也 ・・・他。
スタッフ
監督 佐藤嗣麻子 原作 秦建日子 脚本 佐藤嗣麻子
製作 堤田泰夫、亀山千広
●「闇金ウシジマくん」 劇場公開日 2012年8月25日
闇金融の世界をリアルに描いた真鍋昌平の同名人気漫画を
山田孝之主演で実写化したドラマの劇場版。

キャスト
山田孝之、大島優子、林遣都、崎本大海 ・・・他。
スタッフ
監督 山口雅俊 企画・プロデュース 山口雅俊
プロデューサー 岩倉達哉、村田亮、岡本順哉
●「MONSTERZ モンスターズ」 劇場公開日 2014年5月30日

藤原竜也と山田孝之が主演、中田秀夫監督がメガホンをとり
カン・ドンウォン&コ・ス主演、キム・ミンソク監督による
韓国映画「超能力者」(2010)をリメイク。

キャスト
藤原竜也、山田孝之、石原さとみ、田口トモロヲ ・・・他。
スタッフ
監督 中田秀夫 製作 城朋子、久松猛朗、堀義貴、藤門浩之